らっきょうのフライ盛り合わせ
調理時間:10分
らっきょうのフライは、ころもに揚げ色がついたら、取り出すのがポイント。それぞれのフライで微妙に味わいが異なるので楽しめる1品です。お好みで塩をふりかけたり、レモン汁をかけても美味しい。
材料:4~5人分
- ぴり辛らっきょう漬け20~25粒
- セロリ1本
- 茗荷1/2個
- あさつき適宜
- あさつき(フライ用)適宜
- 片栗粉適宜
- 溶き卵適宜
- パン粉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
- ぴり辛らっきょう漬けの汁気を軽く切り、片栗粉をまぶす。片栗粉が湿るまでしっかりまぶ。
- 油を中温に熱し、「1」を7~8粒から揚げにする。残りの「1」に溶き卵を絡ませて12~13粒揚げる。残りにパン粉を絡ませてパン粉揚げにする。
- 揚げたらっきょうとセロリ、茗荷、あさつきなど野菜を盛り合わせる。