第4回 本格焼酎と泡盛に合うレシピコンテスト 優秀賞受賞
受賞日:2016年11月22日
とろサク!麦みその鶏唐揚げ
材料(2人前分)
(鶏の唐揚げ)
鶏もも肉300g
漬けダレ
酒 大さじ2/醤油 大さじ1と1/2/麦みそ 大さじ1/みりん 小さじ2/にんにくひとかけ(すりおろす)/しょうがひとかけ(すりおろす)
片栗粉 適量
鶏もも肉300g
漬けダレ
酒 大さじ2/醤油 大さじ1と1/2/麦みそ 大さじ1/みりん 小さじ2/にんにくひとかけ(すりおろす)/しょうがひとかけ(すりおろす)
片栗粉 適量
(出汁山芋)
山芋 100g/昆布と鰹節でとった出汁 大さじ3(本だしで代用可能)/麦みそ 小さじ1/2(お好みで調整)
作り方
-
1漬けダレをあわせ、鶏もも肉に絡ませて15分以上置いて味を染み込ませる。
-
2豆苗を一口大に切り、お皿に盛っておく。
-
3山芋をおろし金ですりおろし、すりおろし部が小さくなってきたら、お好みでさいの目切りにする。
-
4麦みそを出汁で溶き、3と和える。
-
5油を180度まで熱する。
-
6漬けダレが染み込んだ鶏肉に、片栗粉を全体にまぶして、キツネ色にカラッとなるまで5-6分揚げる。
-
7唐揚げが出来たら2のお皿に盛り付け、4をつけながら頂く。
あつあつジューシーな唐揚げと、ねばねばの山芋のコラボをお楽しみください!
作者/作者コメント
江上料理学院 フードコーディネーター養成科 鈴木 さくらさん